イメージスタジオ・イチマルキュウは、
テレビ放送局レベルのスペック
(NC値25以下の静粛性)を備えた
同録スタジオを、
撮影やイベントのスペースとしてご提供。
ライブ配信における、撮影・照明・音響・配信の機材と技術サービスの一括受注を展開しております。スタジオのライブ配信用ネットワーク環境は、独立した2本の専有回線 フレッツ光クロス:10GB と Nuro Biz:2Gをご用意。またスタジオは高性能換気設備を備え、お客様へ安心と安全なスペースをご提供しております。
ライブ配信用ネットワーク環境の詳細はこちら
イベント・ライブ配信 例
- eスポーツの中継
- ライブ配信イベントには欠かせないトライキャスター(NewTek TriCaster 2 Elite)とデジタルオーディオミキサー(YAMAHA QL5)に、それをオペレーションする技術スタッフが常駐しております。また四谷スタジオを全館ご利用いただくことで様々な演出も可能となります。
- セミナー・講演会
・同時通訳 - 多くの医療系セミナー、製薬会社主催のセミナー、学会、シンポジウム、サミット、株主総会、会社説明会など、多くのセミナーを手掛けてきた技術スタッフがご相談にお応えします。クローズドのセミナーや、同時通訳ブースを設置して多言語のライブ配信セミナーにも対応が可能です。
- ライブ配信コンサート
ファッションショー - コンサートや舞台などでPAの経験を持つ技術スタッフがご相談にお応えします。ライブ配信コンサートやファッションブランドのショーにも会場をご 提供しております。
- 式典・パーティ
株主総会などの
企業イベント - 企業様の社内イベントの収録や配信が可能です。全国の会場を結んでの企業表彰式典など、様々な式典のご相談にお応えします。
- エンターテインメントの
ライブ配信イベント - 会場のスペースの制限がある場合には、ライブ配信により、会場に参加することが出来ない方々にも映像と音声をお届けすることができます。ファンミーティングや海外拠点とのライブ配信イベントなどあらゆるライブ配信イベントのご相談にお応えします。
- プレス発表会
- 車や商品のプレス発表会、映画の新作発表会などのイベント会場としてのご提供が可能です。ライブ配信のプレス発表イベントのご相談にもお応えします。
- ゲームのプロモーション
- ゲームアプリのプロモーションや周年記念イベントでライブ配信イベント会場としての対応が可能です。四谷スタジオ全館ご利用で大規模なライブ配信イベントにも対応しています。
- スポーツイベント
- 四谷スタジオ全館ご利用でのスポーツイベントなどのライブ配信イベントなどにも対応しております。ご相談にお応えします。
アクセスに便利な四谷と目黒。
様々なニーズにお応えする都心型スタジオ。

150坪の同録対応スタジオ。吊りバトン・大容量の電源・高速インターネット回線などの設備を備え、お客様のニーズに幅広く対応します。また、控室、メイクルーム、多機能スペースも充実。Y2スタジオの同時利用で、建物・敷地内の専有使用が可能な「全館ロックアウト」を実現できます。
-
概要
- 面積
- 150坪
- 長さ
- 26,700mm
- 幅
- 16,300mm(最大)
- 高さ(キャットウォーク下)
- 7,300mm
-
電動昇降装置
- スカイ枠
- 10枠
- 照明バトン
- 3本
- 美術バトン
- 1本
-
電気容量
- (100V)
- 230kw
- (200V)
- 200kw
- (100V/200V)共通
- 80kw
-
搬入口
- 幅
- 3,000mm
- 高さ
- 3,400mm
-
その他
- 壁面
- 白(2面)
- 床面
- Pタイル
- 真俯瞰撮影口
- 3箇所
プロダクションルーム
-
図面
- 平面図
-

100坪の同録対応スタジオ。吊りバトン・大容量の電源・高速インターネット回線などの設備を備え、お客様のニーズに幅広く対応します。また、控室、メイクルーム、多機能スペースも充実。Y1スタジオの同時利用で、建物・敷地内の専有使用が可能な「全館ロックアウト」を実現できます。
-
概要
- 面積
- 100坪
- 長さ
- 18,000mm
- 幅
- 15,200mm(最大)
- 高さ(キャットウォーク下)
- 6,700mm
-
電動昇降装置
- スカイ枠
- 6枠
- 照明バトン
- 3本
- 美術バトン
- 1本
-
電気容量
- (100V)
- 200kw
- (200V)
- 100kw
- (100V/200V)共通
- 40kw
-
搬入口
- 幅
- 2,400mm
- 高さ
- 3,900mm
-
その他
- 壁面
- 白(2面)
- 床面
- Pタイル
- 真俯瞰撮影口
- 3箇所
プロダクションルーム
-
図面
- 平面図
-

160坪の同録対応スタジオ。吊りバトン・大容量の電源・高速インターネット回線などの設備を備え、お客様のニーズに幅広く対応します。高い天井高や枠バトンを昇降できるので、照明機器の設置がしやすく、空間を最大限利用でき会場レイアウトを自由に組むことができます。
-
概要
- 面積
- 160坪
- 長さ
- 30,000mm
- 幅
- 17,000mm
- 高さ(キャットウォーク下)
- 8,300mm
-
電動昇降装置
- スカイ枠
- 12枠
- ディフューザー枠
- 1枠
- 照明バトン
- 10本
- 美術バトン
- 1本
-
電気容量
- (100V/200V)共通
- 390kw
-
搬入口
- 幅
- 3,900mm
- 高さ
- 3,460mm
-
その他
- 壁・床面
- 白ホリゾント3面R
- 真俯瞰撮影口
- 2箇所
メイクルーム
-
図面
- 平面図
-

55坪の同録対応スタジオ。長さ15m幅10m(181m²/55坪)の広さで、登壇者2~3名のセミナー・対談イベント・企業オンラインイベントなど、用途に合わせてご利用いただけます。 また、グリーンバック合成スタジオとしてもご利用いただけます。(オプション)
-
概要
- 面積
- 55坪
- 長さ
- 15,000mm
- 幅
- 10,000mm
- 高さ(キャットウォーク下)
- 6,100mm
-
電動昇降装置
- スカイ枠
- 4枠
- ディフューザー枠
- 1枠
- 照明バトン
- 6本
- 美術バトン
- 1本
-
電気容量
- (100V)
- 60kw
- (100V/200V)
- 100kw
-
搬入口
- 幅
- 1,900mm
- 高さ
- 2,400mm
-
その他
- 壁・床面
- 白ホリゾント3面R
- 真俯瞰撮影口
- 1箇所
メイクルーム
-
図面
- 平面図
-
大規模ライブ配信に対応可能な
映像スイッチャー TriCaster 2 Elite、
音響ミキサーQL5を完備。
各種イベント、番組等の配信用コンテンツ収録などライブ配信イベントにおいて、スタジオ・機材・技術サービスをご提供しており、機材レンタルやオペレーターの技術派遣のみのサービスにも対応しております。機材、技術サービスについては専門のスタッフがお応えいたしますのでぜひお問合せください。
※NewTek TriCaster 2 EliteとYAMAHA QL5をお持込みの場合はお持込料(50%)をいただいております。
プロユース機材もまるっとおまかせ
期間限定
キャンペーン
今なら基本料金から
20%OFF(一部機材)
-
映像制作システムTriCaster 2 Elite ¥80,000(税抜)
- 期間限定キャンペーン価格
- ¥64,000(税抜)
バーチャルスタジオに代表されるリアルタイムCG合成などの多彩な機能を搭載し、テレビ局と同等の演出を可能にします。
-
デジタルオーディオミキサーYAMAHA QL5 ¥50,000(税抜)
- 期間限定キャンペーン価格
- ¥40,000(税抜)
大規模イベントやライブ配信には欠かせない多彩な制御系エフェクター・プロセッサーを搭載。高音質なライブ配信を実現します。
-
LED照明機材照明機材価格に関してはお問合せください
映画やテレビ、CMと業界標準で使用されているARRI社やAputure社の各種LED照明を導入しています。キーイングにおいて最適なライティングを実現します。
主な機材
- ARRI SKY PANEL S60C
- Aputure NOVA P600C
- Aputure LS1200d Pro
- Aputure LS600C Pro

映像制作システム
《NewTek TriCaster 2 Elite》
本体に8系統のSDI入力/出力。NDI使用で最大32系統の映像入力、48系統の映像出力を備え、8種類のM/E(合成)チャンネルがあり、1チャンネル最大8レイヤー+DSK4ソースの映像合成が可能。リアルタイムCG合成技術など多彩な機能を搭載し、多様な機能と柔軟性ある構造により、動画制作においてテレビ放送と同等の体験をご提供することが出来ます。

デジタルオーディオミキサー
《YAMAHA QL5》
32+2のフェーダー構成で、ローカルI/O:32イン、16アウト。大規模イベントやライブ配信には欠かせない多彩な制御系エフェクター・プロセッサーを多数搭載。原音を忠実に再現する高音質な音響特性を持つ幅広いシーンで活躍する大型デジタルミキサーです。
ライブ配信オペレーター・照明等、
高品質のスタッフ体制。
広告撮影や合成撮影時の照明スタッフ、ロケーション対応の技術スタッフが常駐しており、大規模なライブ配信イベントから小規模配信イベントまでスタジオやロケーション等でのあらゆる配信の機材と技術サービスのご相談にお応えします。スタジオにはスタッフが2~3名常駐し電源関係やバトンの昇降など準備から撤収までの運営を安全に進行いたします。


- 山本 昂
- 技術担当
-
- Koh Yamamoto
- テクニカルスタッフ:ライブ配信オペレーター
- 音響会社にてPA業務に従事。その後映像配信会社にて年間約200回のライブ配信イベント現場に従事。
デジタルミキサー(YAMAHA,MIDASなど)、映像スイッチャー(Tricaster,Roland製品など)、配信エンコーダー(OBS,Wirecast,AJA Heloなど)を使いオペレーターとして業務に従事しております。現場の進行において3方向の技術的視点より最適なアプローチをご提案し、安全且つ正確なオペレーションを遂行してまいります。
- 山田 修一
- 営業担当
-
- Shuichi Yamada
- イベント担当マネージャー
- ライブ配信を含むイベントの総合窓口として担当しております。弊社スタジオにてイベントをご検討の皆さま、ロケハンからご決定、開催日当日までを担当させていただきます。
あらゆるライブ配信イベントに対応可能な技術スタッフが常駐しております。ご相談お問合せ等、お気軽にご連絡ください。お問合せは、弊社HPの問合せフォームよりお願いいたします。
また、お急ぎの場合は、070-7493-1109(山田)までご連絡をください。お待ちしております。
ライブ配信についてのお問い合わせは
下記フォームからお願いいたします。